総領事館から

総領事館の移転について

6月20日より、在デュッセルドルフ総領事館は下記の新事務所にて業務を行っております。

Breite Str. 27, 40213 Duesseldorf

警備体制の強化に伴い、所持品検査及び身体検査にご協力をいただいておりますので、皆様のご理解を宜しくお願い申し上げます。また、ご来館の皆様にはご不便をお掛けしてしまいますが、当館領事待合室にはお手洗いがございませんので、併せてお知らせいたします。

当地日系企業のNRW Invest Award受賞

7月4日、ノルトライン・ヴェストファーレン(NRW)州の経済振興公社(NRW Invest社)が主催するNRW Invest Awardの授賞式において、三菱電機が同賞を受賞いたしました。
NRW Invest Awardは、NRW州内において、景気の刺激、雇用の創出、イノベーションの創出等の観点から優れた投資事業を行った企業に対して、毎年1回賞を授与するものであり、今年で第12回目の開催となります。過去に日系企業が4回受賞しております。
今回同賞を受賞した三菱電機は、1978年にラーティンゲン市に進出して以降、着実に事業を拡大し、多くの雇用を創出するなど、長年に渡り地元経済に大きく貢献しています。本年3月には自社ビルの新社屋をオープンしました。

S 2
NRW Investホームページより

一斉通報・安否確認のためのショートメッセージサービス(SMS)
【ドイツでの運用開始について】

外務省では、海外での緊急事態に備え、在留邦人や日本人短期渡航者との間で複数の連絡手段を構築し、緊急事態発生時には皆様への情報提供を迅速に行うということが極めて重要と考えており、ドイツでも7月1日より一斉通報・安否確認のためのショートメッセージサービス(SMS)の運用を開始することといたしました。
海外安全ホームページ(http://www.anzen.mofa.go.jp/index.html)で詳細をお知らせしておりますので、御覧頂くようお願いいたします。
今後お持ちのスマートフォンや携帯電話にSMSが送信されることがありますので、お知らせいたします。

海外旅行登録「たびレジ」について

外務省では、従来の「在留届」制度(主に海外に長期滞在される方が対象)に加え、3か月未満の短期海外渡航者(旅行者、出張者等)の方が現地での滞在予定等をオンライン登録できるシステム「たびレジ」の運用を開始しました。登録された方は、滞在先の渡航情報や緊急事態発生時のお知らせメール、また、いざという時の緊急連絡などを受け取ることができます。
「たびレジ」は、日本から海外への渡航者の方だけでなく、既に海外に居住されている在留邦人の方が旅行や出張等で一時的に居住地以外の国・地域へ渡航される際にもご利用いただけます(「在留届」を提出済みでも登録できます)。
登録は任意ですが、渡航先での不測の事態に備えるためにも、ぜひ当システムをご利用ください。
「たびレジ」登録ページ:
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/tabireg/
※ 海外でメールを受信する際には通信料が必要となったり、携帯機種によってはメールが受信できない場合もありますので、事前にご確認ください。
※ 「たびレジ」に登録していただいた情報は、帰国してから1か月(希望により1年)後には消去されます。

なお、一か所の滞在期間が3か月以上となる場合は、従来どおり「在留届」のご提出をお願い致します。「在留届」は、「たびレジ」とは異なり、旅券法第16条により滞在地を管轄する在外公館への提出が義務付けられております。
「在留届」の詳細:
http://www.dus.emb-japan.go.jp/itpr_ja/k_zairyutodoke.html
オンラインでのご登録(外務省ORRnet):
https://www.ezairyu.mofa.go.jp/RRnet/

外務省「海外安全ホームページ」について

外務省では、安全な渡航・滞在のために必要な情報を「海外安全ホームページ」へ掲載しています。スマートフォン(iOS及びAndroid)向けの「外務省・海外安全アプリ」も公開しております。このアプリは、海外で自然災害やテロなどの事件に日本人が巻き込まれるケースが発生したことを受け、海外にお住まいの方や、海外旅行・出張される方に海外安全情報をお届けするために開発したものです。ご自身やご家族の安全確保のために是非ともご利用下さい(利用は無料)。

海外安全ホームページ:
http://www.anzen.mofa.go.jp/index.html
海外安全アプリ:
http://www.anzen.mofa.go.jp/c_info/oshirase_kaian_app.html

在外選挙人登録はお済みですか?

日本国籍を持つ18歳以上の有権者で、在外選挙人名簿に登録され、在外選挙人証をお持ちの方は、外国にいながら国政選挙に投票することができます。登録されるには、居住地を管轄する在外公館の管轄区域内に継続して3か月以上住んでいる必要がありますが、登録の申請は、住所を定めていれば3か月に満たなくても行うことができます。登録条件やお手続き等の詳細については、お住まいの地域を管轄する在外公館までお問い合わせください。
ご参考:在デュッセルドルフ日本国総領事館ホームページ
http://www.dus.emb-japan.go.jp/itpr_ja/k_election.html

9月・10月の休館日

9月19日(月)敬老の日
10月3日(月)ドイツ統一記念日
10月10日(月)体育の日